金沢の伝統料理「治部煮」をベースに、鴨肉を鯨肉、すだれ麩をねじり磯麩に変え、まさに“石巻風というべき新たなスタイルの料理に仕立てました。
缶詰の鯨肉ながら、しっかりとした身と味わいは鴨肉に劣ることなく、ねじり磯麩からほんのり漂う磯の風味もたまりません。
大和煮の汁を使うことで、豊かなコクが生まれ、満足度の高い味わいとなります。
急なお客様を、おいしい料理でもてなしたい時にピッタリの時短レシピ。
ふっくらと身の肥えたあなごは、ドレッシングの酸味と大根おろしでサッパリと味わうことができます。
一緒に混ぜたきざみワカメの歯ざわりも、良いアクセントに。
煮穴子の濃厚なタレが出汁に溶け、豊かな風昧を生み出しているのも特徴です。
とっておきの美酒があれば、ぜひともに添えて。
ウニ料理で知られる老舗「友福丸」の味を手軽に楽しめる“うにぎり“を使って、心がほっとする一杯を。
うにぎりの天ぷらは、出汁に軽くまぶして俵型をそのまま頬張るも良し、崩してサラサラと掻き込むも良し。
ぶぶあられ代わりの柿の種も、意外性があって楽しめます。
食べ進めるごとにウニの旨みや磯の風味が高まり、鼻に通る香りもおいしいお茶漬けです。
copyright © 2017 ISHINOMAKI GENKI ICHIBA All Rights Reserved.